トップ > Q&A

Q&A一覧

 

ブライダルネイルもしてもらえますか?

ブライダルのお客様もたくさんご来店いただいております。 ドレスやブーケに合わせたデザインをご希望の場合はドレスの写真などをお持ちいただけるとイメージが合わせやすいかと思います。ネイルがはじめてと言う方も、丁寧にお話をお伺...続きを読む

ジェルやスカルプチュアを取りたい時(オフ)はどうしたらよいでしょうか?

専用リムーバーで溶かして取ることが可能です。ご自宅で無理矢理取ると自爪の損傷の原因になりますので、専門サロンでの施術をお勧めします。...続きを読む

ネイルの料金の目安はどれくらいですか?

ジェルでしたら5,000円~、スカルプチュアでしたら8,000円~、爪の上に乗せるパーツは50円~ご用意しております。お得な【定額ジェルコース】もご用意しております。6200円・6480円・7200円のコースなどをご用意...続きを読む

爪が1本折れ、その他の爪に亀裂が入っているのですがジェルネイルできますか?

はい。大丈夫です。折れている爪は、ジェルで長さを足して頂けます。亀裂が入っている爪も、補強させて頂いております。その上にネイルアートが可能です。ただし施術時間が変わりますのでご予約の時に、お伝えください。...続きを読む

ネイル後に日常生活で気をつけることはありますか?

乾燥するとささくれや、ジェルの剥がれ(浮き)の原因になります。ハンドクリームやキューティクルオイルでの定期的な保湿をすることをお勧めしております。また、ジェルネイルの場合、爪が伸びてきてもヤスリで削ったり爪切りで切ったり...続きを読む

爪がすぐ折れてしまい伸ばすことができません。どうしたら良いですか?

ジェルがお勧めです。補強効果もあるジェルネイルなので、自爪が一緒に伸び長さを保つことができますよ。...続きを読む

爪が短くてもネイルはできますか?

はい、大丈夫です。短くてもジェルをすることはできます。アートやラインストーンも付けることも出来ます。...続きを読む

バイオジェルとカルジェルの違いはなんですか?

2つとも大人気のソフトジェルでメーカーです。当店ではバイオジェルを使用させて頂いております。...続きを読む

ジェルネイルメニューの施術時間はどの位ですか?

●ハンドジェル(グラデーション、1色塗り)・・約1時間●ハンドジェル(定額ジェルコース)・・・・約1時間半  除去がある場合は、30分増えますフットジェルネイルも同じ施術時間で出来ます。 ...続きを読む

ジェルネイルのUVライトで日焼けはしますか?

しません。日焼けする紫外線とは成分が異なるので問題ありません。...続きを読む

1 / 212